花口の滝 >> 落差 15m 2011/06/06 |
|
この滝は前回この地を訪問した際に見つけた滝なのですがその時は探索する時間が無くて・・・
今回やっと滝前に立つ事が出来ました。 |
 |
滝上部・・・小滝が2段ありました。 |
|
|
|
左右からのショット…滝前は意外に広く開放的な雰囲気です。
木々が葉枯れした時期なら県道と青下集落への分岐からも見る事が出来ます。 |
 |
滝下部・・・水深は無いがわりと大きめの滝壷です。 |
|
|
|
この滝の情報を求めて「上山高原ふるさと館」を訪ねたのですが滝の存在は知ってはいましたが名前はないとの事でした。
以前は周辺に民家が在って県道から山道が付いていたそうですが今はその名残が残っているだけです。 |
|
滝周辺の様子・・・中々良い雰囲気の中にあります。
滝前には以前は何かお祀りされていた様な形跡が・・・信仰の滝だったのかも? |
 |
滝前、岸田川の清流 |
|
|
所在地 |
花口 |
 |
訪滝案内 |
アクセスは「ウルウ谷の滝」を参照して下さい。
灰振谷の滝前の杉林の中の踏み跡を辿って下りて行き岸田川を渡って対岸へ。
(水量が多いと長靴では渡る事が出来ません)
岸田川右岸を川に沿って下流方向へ100m程下った所に滝は架かっています。
滝見道等は無いので川岸、杉林の中の歩き易い所を進んで下さい。
ウルウ谷の滝から川を渡るのにちょっと手こずったので15分位懸かりました。
2011/06/06
|
|
おっ!とっと兵庫Homeへ >> 新温泉町滝Mapへ >> 新温泉町の滝Topへ >> ページTopへ >> |